20190914 歯科用コンビー…

20190914 歯科用コンビームCT撮影装置 KaVo OP 3D Vision 導入

20190914 歯科用コンビームCT撮影装置 KaVo OP 3D Vision 導入

当院では、20077月に初めて歯科用コンビームCT撮影装置を導入しました。今までは2次元で診ていた患者さんのお口の中の様子を3次元でより多くの情報を把握することができるようになりました。治療前に主訴となる場所をどのような治療が必要なのかをシュミレートし、術前に患者さん自身が状態を把握し納得した上で治療に入ることができ、安心して治療を受けていただいております。インプラント治療をはじめ、歯内治療、歯周病治療、顎関節症、矯正治療などの診断機器として利用し、新たに2019914日より現在のものへと入れ替え、以前のものに比べ撮影範囲は大きくなりました。用途に応じて撮影範囲が変更でき、被曝線量は医科用CTに比べ1/130程度と低被曝です。

 

https://www.envistaco.jp/product/kavoproduct/x-ray/ct/kavo-op-3d-vision